故竹澤康光さん天文写真ベストテンの投票につきまして
投票締め切り8月20日です。→締め切りました
埼玉大学天文同好会・都立戸山高校天文班などで活躍した竹澤康光さんが2022年10月に急逝されました。彼は、星々と地上の風景を結ぶ叙情的な天文写真で知られており多くの作品を残しました。2035年の北関東皆既日食をぜひ仲間たちと見たいという竹澤さんの想いを引き継ぐため、これまでの天文写真からみなさんの投票により、ベストテンを選定します。なお、これは、埼大・戸山高OBOGの天文有志による合同の企画です。
8月20日に投票を締め切り、8月下旬に結果を掲載します。
------------------------------------------
投票ページはこちらです。(新しいウィンドーが開きます)10作品を選び投票ください。
このブログに掲載した22作品は、個々の画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
露出時間:10時間
カメラ:ニコマートFTN
レンズ:50mm F1.4→F8
フィルム:エクタクローム64
露出時間:20秒
絞り:2.8
フィルム:フジクローム100D
露出時間:15秒
カメラ:ニコンF2
レンズ:50mm F1.4→F2.8
フィルム:フジクローム ベルビア
レンズ:円周魚眼 フィルム:フジクローム ベルビア6x7
7時23分 欠け始め
最大食分 0.54
露出 5分間隔
5分毎に24回露出
カメラ:NikonFE2
レンズ:35mm F2.0
カメラ:Pentax67 レンズ:55mm F4.0 フィルム:フジクローム プロビア6x7
露出時間:15分
カメラ:Pentax67
レンズ:55mm F4.0
フィルム:フジクローム プロビア6x7
カメラ:NikonFE レンズ:35mm F2.0
カメラ:NikonFE レンズ:35mm F2.0
露出時間:10秒 カメラ:Nikon D90
露出時間:1/15秒 カメラ:Nikon D90
露出時間:10秒 カメラ:Nikon D90
露出時間:1/1000秒 カメラ:Nikon D5300
露出時間:1秒 カメラ:Nikon D5600
露出時間:1/2秒 カメラ:Nikon D90
露出時間:15秒 カメラ:Nikon D5300
露出時間:20秒 カメラ:Nikon D90
投票ページはこちらです。(新しいウィンドーが開きません)
コメント
コメントを投稿