レナード彗星が2.6等に増光する バースト
2021年12月21日
木下さんからレナード彗星の速報です。5~6等予想が2.6等に増光するバーストがあったようです。
レナード彗星、12月12日(日)の地球最接近の前日の明け方、真東に昇ってきたところを何とか撮ることが出来ました。
地球最接近を過ぎてからは、12月15日(水)の夕方にモノクロカメラでオリオン座大星雲を撮る準備をしている際に、もしかしたらという思いでレナード彗星を狙ってみました。BORG55FLにHαフィルターを付けた状態でトライしましたが、日没の約1時間後に15秒露出で何とか写りました。高度が約4度しかなく、マンションが右に写りこみ、下には鉄塔が写りこんでいます。周りの星と比べて、非常に明るく目立っていました。彗星の増光の件、ネットで調べたら前日の12月14日(火)に2.6等級に増光したとの報告が載っていました。
地球最接近を過ぎてからは、12月15日(水)の夕方にモノクロカメラでオリオン座大星雲を撮る準備をしている際に、もしかしたらという思いでレナード彗星を狙ってみました。BORG55FLにHαフィルターを付けた状態でトライしましたが、日没の約1時間後に15秒露出で何とか写りました。高度が約4度しかなく、マンションが右に写りこみ、下には鉄塔が写りこんでいます。周りの星と比べて、非常に明るく目立っていました。彗星の増光の件、ネットで調べたら前日の12月14日(火)に2.6等級に増光したとの報告が載っていました。
コメント
コメントを投稿